バンナ公園【石垣島】
- 八重山
- スポット
自然あふれる県内トップクラスの広大な公園「バンナ公園」
島の中心に位置する「バンナ公園」は、バンナ岳を中心に開発された大きな公園です。自然豊かなだけでなく、石垣島の透き通る海を眺めることができるのも特徴です。バンナ公園は県内で最も大きな公園として有名で、園内には車道もあります。広大な公園のため展望台やアトラクション数が豊富ですので、家族連れにもオススメです。
園内は全部で5つのゾーンに分かれています。それぞれ森林散策がメインのエリアや家族で一緒に遊べる遊具が盛り沢山なエリアなど様々なテーマが設定されており、天然記念物の「カンムリワシ」や「アカショウビン」、野生の「クジャク」に出会うこともあり、子どもたちを飽きさせません。また、バンナ公園の中央に位置するエリアでは石垣島の海を一望できる展望台や、星空観察のできる展望台などがあります。
Aゾーン:バンナ森のいこいの広場
・石碑の森
・木陰の丘
・花木のゲート広場
・公園管理事務所
Bゾーン:バンナスカイライン
・バンナスカイライン
・エメラルドの海を見る展望台
・渡り鳥観察所
・南の島展望台
Cゾーン:森林散策広場
・世界の昆虫館
・蝶園
・亜熱帯果実園
・芝生広場
・遊具広場
・ヤシ園
・展望広場
・聖紫花の橋
・カンムリワシ展望台
・水鳥観察所
・ちょうちょう橋
Dゾーン:自然観察広場
・ホタル滝展望台
・ホタル街道
・展望台広場
・自然生態園
Eゾーン:ふれあい子供広場
・多目的お祭り広場
・ローラースケート場
・名蔵遠見台
・BMXサイクル広場
・どろんこサイクル広場
・バンナ湖
・グランドゴルフ広場
・子供広場
市街地から車で10分ほどとアクセスも良いため、半日観光にも最適。島の自然と絶景を一度に楽しめる「バンナ公園」は、石垣島を訪れるならぜひ立ち寄ってみてください。
無料駐車場、トイレあり
石垣島空港から車で約25分