アンチ浜【瀬底島】
- 沖縄本島
- スポット
アンチ浜は、沖縄本島北部本部町の瀬底大橋を渡ってすぐの瀬底島にある天然ビーチです。
広さはさほどありませんが、透明度が高くサンゴ礁が広がっており、本部半島とエメラルドブルーの美しい海が見えます。
ビーチには、サンゴ礁があり、魚影も多く、シュノーケリングを楽しむことができます。
波打ち際は小さな貝殻や珊瑚のかけらがあるため、怪我をしないようマリンシューズや濡れても良いサンダル等を履きましょう。
アンチ浜には、夏季のみオープンする海の家やバーベキュー施設があります。夏季にはシャワーや海に近い仮設トイレが設置され、ビーチパラソル等のレンタル、設備や食材などが調達できますが、夏季以外は営業しておらず、シャワールームやトイレなども使用できない可能性がありますので、事前にご確認ください。
橋の下は海峡のようになっていて、流れが早く急に深くなって危険なため遊泳禁止です。
シュノーケリングの際には、サンゴ礁を傷つけないように気を付けましょう。
監視員はおらず、クラゲ防止ネットも張られていませんので、自己責任で十分注意してご利用ください。
・那覇空港から車で約100分